出産して3ヶ月くらい経つと、ごそっと抜け始める髪の毛。http://mmdh.jp/
その量はひとたび手櫛でとけば、パッツン前髪のウィッグができそうなほど抜けます。
歩いて振り返れば、歩いてきたところは髪の毛だらけ…。
ちょうど動きが活発になり始める赤ちゃんの小さい手には、産後のママの髪の毛がしっかり握られ絡まっているなんていうことも日常茶飯事です。
お風呂場の排水溝も毎回掃除!
ドライヤーで髪を乾かして、ブラッシングしたら、また掃除!
とにかく抜ける抜ける髪の毛の量といったら、かなりのストレスなのです。
自分のことに構う余裕のない育児の日々で、鏡を見て、さらにげんなり。
抜けた後に生えてきた髪がぴょこぴょこツンツンしている…。
髪がまた生えてくるのは嬉しいことですが、結んでいても、おろしていても、かなり気になる厄介な存在です。
抜けては生え、抜けては生えるのですが…伸びるまでは当然時間がかかるわけで、その間のヘアスタイルにはかなり頭を悩ませています。
寝不足も重なり髪はパサパサになりますし、産後の髪の毛問題は世のママたちの悩みの種です。
どうにか短時間で、そして楽に、できればあまりお金もかけずに、お手入れする方法はないものかと誰しもが一度は考えるのではないでしょうか。